- HOME
- 胃カメラ検査|伊勢市神久の東谷医院|内科・消化器内科・肝臓内科・循環器内科・呼吸器内科
胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)
胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)は食道・胃・十二指腸までの上部消化管の病気を見つけるために行います。
口から入れる経口内視鏡と鼻から入れる経鼻内視鏡の2種類があり、当院では経鼻内視鏡を採用しております。
当院で経鼻内視鏡を採用している理由については、後ほど触れますが、まずは経口内視鏡と経鼻内視鏡の違いについて簡単に説明します。
経口内視鏡(口から入れる胃カメラ検査)
●ファイバー径が約10mmと太い●挿入時に舌根部に触れるため、挿入時・検査中の嘔吐感など苦痛がある●検査中に会話は不可能 ●苦痛緩和のため鎮静剤を使用することもある経鼻内視鏡(鼻から入れる胃カメラ検査)
●ファイバー径が約6mmと細い ●挿入時に舌根部を触れないため、挿入時・検査中の苦痛が少ない ●検査中に会話が可能上記のほか、経鼻内視鏡は経口内視鏡と比較して、画質が劣る、組織検査(生検)も含めた精密検査が困難などと以前は言われておりましたが、現在では経鼻内視鏡は経口内視鏡と同等の検査が可能です。
経口内視鏡では苦痛緩和のため鎮静剤の使用を希望される患者さんが多いのに対して、経鼻内視鏡は基本的に鎮静剤が不要と考えています。
公共交通機関が充実していない地域では、鎮静剤を使用しない場合も体への負担の少ない経鼻内視鏡を採用しております。
胃カメラ検査に要する時間は5分程度ですが、鎮静剤を使用して検査した場合、検査当日中は生活制限が生じます。
当院では、鎮静剤を使用した内視鏡検査は可能ですが、その場合、検査当日のお車の運転をご遠慮いただいております。
万が一、鼻からの挿入が困難であっても、細いカメラを口から挿入しますので苦痛は少なく検査が可能です。
胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)で発見できる病気
【喉の病気】
咽頭がん、喉頭がん など
【食道の病気】
逆流性食道炎、食道潰瘍、食道がん、食道静脈瘤 など
【胃の病気】
胃炎(慢性胃炎、萎縮性胃炎などヘリコバクター・ピロリ関連胃炎)、胃潰瘍、胃ポリープ、胃がん、胃粘膜腫瘍 など
【十二指腸の病気】
十二指腸潰瘍、十二指腸炎、十二指腸ポリープ、十二指腸乳頭部がん など
※下記のような症状があれば胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)をご検討ください
●喉の違和感
●飲み込むのが難しい
●食後の胸焼け
●空腹時または食後のみぞおちの痛み
●食欲がない など
40歳を過ぎたら1年に1回の胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)をお勧めします。